翻訳と辞書
Words near each other
・ 地蔵盆
・ 地蔵組
・ 地蔵菩薩
・ 地蔵菩薩像
・ 地蔵菩薩本願経
・ 地蔵菩薩発心因縁十王経
・ 地蔵越
・ 地蔵院
・ 地蔵院 (亀山市)
・ 地蔵院 (京都市北区)
地蔵院 (京都市西京区)
・ 地蔵院 (倉吉市)
・ 地蔵院 (名張市)
・ 地蔵院 (和歌山県高野町)
・ 地蔵院 (大阪市大正区)
・ 地蔵院 (宇治市)
・ 地蔵院 (徳島市)
・ 地蔵院 (栃木県益子町)
・ 地蔵院 (益子町)
・ 地蔵院 (神埼市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地蔵院 (京都市西京区) : ミニ英和和英辞書
地蔵院 (京都市西京区)[じぞういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地蔵 : [じぞう]
 【名詞】 1. Ksitigarbha (bodhisattva who looks over children, travellers and the underworld) (travelers) 2. the Receptacle of Earth 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
京都市 : [きょうとし]
 (n) Kyoto (city)
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

地蔵院 (京都市西京区) : ウィキペディア日本語版
地蔵院 (京都市西京区)[じぞういん]
地蔵院(じぞういん)は、京都市西京区にある臨済宗系の単立寺院。山号は衣笠山。本尊は地蔵菩薩。周囲を竹林で囲まれていることから竹の寺の通称で知られる。一休宗純は幼少時、この寺で修行したと伝えられる。
== 歴史 ==
この寺は、1368年応安元年)、室町幕府管領を務めた武将細川頼之によって創建された。頼之は碧潭周皎(へきたんしゅうこう、宗鏡禅師)に帰依して出家した。当寺の実質的な開山は碧潭周皎であるが、碧潭は法兄である夢窓疎石を勧請開山としている。
南北朝時代には勅願寺となって寺運も興隆したが、応仁の乱の兵火により伽藍を焼失し寺運も衰えた。
江戸時代中期に中興され、江戸期には天龍寺に属した。もとは臨済宗に属していたが、1968年昭和43年)に独立して単立寺院となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地蔵院 (京都市西京区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.